fc2ブログ


シューベルティアーデ電子版

ピアノ曲全曲演奏会「シューベルトツィクルス」を展開中のピアニスト佐藤卓史がシューベルトについて語る
次回公演詳細

ショパン誌4月号のシューベルト特集に寄稿

月刊ショパン4月号の特集「シューベルトのピアノ作品」内、「ピアニストによるシューベルト主要ピアノ曲解説10」に、解説文を寄稿しています。ソナタ第13番D664、さすらい人幻想曲D760、ソナタ第20番D959の3曲を担当しました。スペースの関係で詳細な解説というわけにはいきませんでしたが、その中で最大限のシューベルトと作品に対する共感を文章に込めましたので、是非お読みいただければと思います。他のピアニストの方々の素晴らしいエッセイやコメント、それに専門家による解説も満載の読み応えのある特集となっています。

CHOPIN (ショパン) 2014年 04月号 [雑誌]CHOPIN (ショパン) 2014年 04月号 [雑誌]
(2014/03/18)
不明

商品詳細を見る

スポンサーサイト



  1. 2014/03/23(日) 03:34:49|
  2. メディア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0